{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

悠久千年雛 朱塗漆台セット

43,780円

送料についてはこちら

越中五箇山の気候風土で楮の栽培から手漉きまで、一貫して生み出される最高級のブランド和紙「悠久紙(ゆうきゅうし)」 強靭かつ柔らかい悠久紙ならではの最上質な和紙で作家の堀内章代さんが丁寧に創られた雛人形です。 繊細な手仕事で漉いた悠久紙は、強さに美しく温もりがあり時間が経つほどに白さが増します。千年はもつと言われ、桂離宮や京都御所、古文化などの重要文化財の修復や修繕に使われています。 千年の歳月に耐える自然の良質な楮のみで作られていることから「悠久千年雛」と名づけました。 ◼️サイズ ⚫︎雛人形1体 幅 約12㎝ 奥行 約12㎝ ⚫︎漆朱塗り台(秋田 川連塗り) 幅 台内寸29㎝ 台外寸30.5㎝ 奥行 18.2㎝  高さ 台上5.7㎝ 縁上6.7㎝ ◼️使用上の注意 手漉き和紙の手作りにて、飾る際は優しくお取り扱いいただき直射日光を避けてお飾りください。 衝撃により形が崩れる場合がございますので、飾る場所にご注意ください。

セール中のアイテム